三ッ沢&雑色 クラリネットとキッズピアノのたなか音楽教室
講師の田中由紀奈(たなかゆきな)です。
今回はレッスンで使用するテキストについて書いていきます♪
まずはキッズピアノコースの使用例です。
・ぴあのどりーむ
・オルガンピアノの本
・ピアノひけるよ!ジュニア
・バーナムピアノテクニック
・リズムとソルフェージュ
・こどものハノン
このようなテキストをメインで使っていきます。
導入~初球はまだ好きな曲を弾くというよりは、曲はこれらのテキストの中に収録されてる曲に取り組みます。
特に導入期はテキストの選択肢がたくさんあって迷いますが、お子さんの様子をみながらチョイスしていきます♪
クラリネットのテキスト使用例です。
・クラリネットメソッド
・クローゼクラリネット教本
・アイヒラーのスケールズ・フォー・クラリネット
・ランスロ26のエチュード、25のエチュード、33のエチュード
スケール+エチュードまたは曲というパターンが多いです。
スケールは上達には欠かせないので、スケール全調吹けることはひとつの目標にして頂きたいところです。
曲はクラリネット曲集から選んでいただいてもいいですし、ポップスや童謡などもOKです。クラシックには限りません。
部活で取り組んでいる曲をレッスンすることも可能です。
日々新しい教材が出版されるので、教材研究は終わることがないです!
この記事へのコメントはありません。