キッズピアノレッスン始まります!~自己紹介

たなか音楽教室のホームページをご覧くださいまして、ありがとうございます!
当教室講師の田中由紀奈(たなかゆきな)です。

2023年2月に横浜市三ッ沢中町に引っ越してきまして、こちらで音楽教室を開くことにしました!
三ッ沢の地域の方にこれからお世話になりますので、改めて自己紹介させていただきます♪

2009年に東邦音楽大学をクラリネット専攻で卒業し、卒業後は演奏活動をしながら2011年より出張でクラリネットレッスンを始めました。その後、2016年に蒲田教室をオープンし、これまで大田区周辺の生徒さんとともに教室を続けてきました。

2023年2月に三ッ沢中町に引っ越してきまして、蒲田教室と三ッ沢教室の2か所でクラリネット、キッズピアノ、ソルフェージュの3つのレッスンを始めることになりました♪※キッズピアノは三ッ沢教室のみ。
私自身は、現在30代後半、7歳と1歳の2人の女の子のママでもあります。

子どもが生まれる前は、子どもに対してどう接したらいいかわからず苦手意識がありましたが、2人の娘とのふれあいを通して「子どもってなんて尊いんだろう!」「子どもの無限の好奇心をもっと伸ばしたい!」と思うようになり、今ではすっかり苦手意識もなくなり、子ども大好き!に変わりました!

今回新設したキッズピアノコースでは、第一に「音楽って楽しい!」という体験をたくさんして頂きたいと思っています。お子さんとコミュニケーションを取りながら、ピアノの基礎、そして応用が利く音楽の基礎を身につけてもらうことを目指してレッスンしていきます。
時には音楽ワークの問題を解いたり、リズムを手で叩く練習をしたり、ドレミで歌ったり、生徒さんが音楽に対してスムーズに理解できる工夫をしながら進めていきます。そして、そういったこの教室での様々な取り組みが、日々の勉強だったり、歌やほかの楽器の練習などに生かしてもらうことを願っています。

そして、今までのクラリネットレッスンで小学3年生から上は70代の方まで教えてきましたが、その中でわかったことは、ピアノやエレクトーンなどの経験がある方とない方ではクラリネットの伸び方、理解度が大きく違うということです。生徒さんの音楽の基礎力が足りないなと感じた時には、ソルフェージュの内容を取り入れたレッスンをこれまでもしてきました。どんな楽器にも共通する音楽的土台です。

今までのレッスンからこのソルフェージュの内容だけを絞り込みソルフェージュコースも新たに開設しました。
楽器を練習する必要がないので、もっと気楽に、音楽を楽しんでいただけます。

クラリネット、キッズピアノ、ソルフェージュ、どのレッスンも大切にしているのは「音楽って楽しい!」という体験。
生徒さんと一緒に私もたくさん成長していきたいと思っています♪
これからよろしくお願いいたします!

大田区立仲六郷小学校、大田区立志茂田中学校、都立三田高等学校、東邦音楽大学音楽学部音楽学科クラリネット専攻を首席で卒業。2009年ヤマハ新人演奏会に学内選抜で出演。
クラリネットを松尾賢一郎、磯部周平、シュテファン・ノイバウアーの各氏に師事。
ピアノを高野芳美先生に師事。
講師業の傍ら、YouTubeやTikTokで発信し若い世代に楽器を演奏する楽しみを伝え続ける。


♪お問い合わせ
クラリネットとキッズピアノ たなか音楽教室
横浜市神奈川区三ッ沢中町&大田区蒲田 田中由紀奈(たなかゆきな)
体験レッスンはこちらから

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。